本件は、NDN 自然災害防災ネットワークにて開放されることとなりましたので、本件に関するお問い合わせ等はNDN 自然災害防災ネットワークをご確認ください。

災害等に伴う、VPNサーバの開放について・令和2年7月豪雨に伴うVPNサーバ開放
2020-07-12災害等に伴う、VPNサーバの開放について・令和2年7月豪雨に伴うVPNサーバ開放
※2020年7月16日追記
——————————————————————————————
平素よりRisuPuをご利用いただき、まことにありがとうございます。
この度の『令和2年7月豪雨』の被害に遭われた地域のみなさまにおかれましては心よりお見舞い申しあげます。
RisuPu VPNでは、2020年7月6日(月) から、携帯電話事業者、00000JAPAN等が開放する公共Wi-Fiを介してご利用いただくみなさまへ、少しでもセキュリティ対策の強化を行って、インターネットをしていただきたく、当組織は以下のとおり支援措置を実施いたします。
- 災害に伴う支援措置内容
提供内容:公共Wi-Fi等の設備を用いてインターネットされる際のセキュリティ対策等 - 支援措置運営サーバー情報
サーバIPアドレス:dvpn.d.rspnet.jp
※お間違いが無いようにコピペをご活用ください。
ユーザー名:vpn
パスワード:vpn
事前共有キー:vpn
トラフィック速度:当サーバを踏み台とし、DoS(DDoS)攻撃等を対策するため、10Mbpsを上限とさせていただいております。
運用期間(予定):2020年7月5日(日) ~ 2020年7月31日(金)まで
※状況により、延長させていただくことがあります。
上記の件に関するお問い合わせは、以下お問い合わせフォームまでお願いいたします。
RisuPu サポートページ
被災されたみなさまのご健康と一日も早い復興をお祈りいたします。